平成30年度公益財団法人全日本空手道連盟

公認六段・七段位審査会 実 施 要 項

                    

1.審査日時

 

段 位

審査日

受 付

開 始

筆記試験

六 段

 

11月17日()

9:00~

9:20

9:30~

当日設定

七 段

 

11月18日()

9:00~

  9:20

 

9:30~

 

2.会   場:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)

       〒556-0011大阪市浪速区難波中3-4-36  ℡06-6631-0121

      交通案内:地下鉄御堂筋線「難波駅」下車

 

3.審査科目 

(1)筆記試験

空手道教範(第1章「空手道概論」、第2章「空手道指導者の役割と責任」、

第9章「空手道の礼法、基本技術及び応用技術」、第10章「中学校武道授業指導法」)及び空手競技規定の中より出題する。

(2)実  技

6段・・形、組手とし、形の審査から実施する。

組手

指定形1つと得意形1つ

自由組手2試合

◎ 指定形:第1、第2は、受審者の選択とする。

◎ 受審者に特段の事情がある場合は、全空連が承認した場合のみ自由組手に

替えて約束組手を実施することができる。希望する受審者は、受審申請書

を提出する際に、約束組手を希望する旨とその理由を記載した文書を提出

する。併せて医師の診断書がある場合は添付する。

 

7段・・形2つ(指定形1つと得意形1)を行う。※昨年度より実施内容変更

 

    ★実技は、六・七段位とも競技用マットを使用する。

    ★得意形は全空連得意形リストから選ぶものとする。

 

4.受審者の資格基準

 

受審段位

受 審 基 準

年 齢

6段

公認5段取得5年以上(2013年12月17日以前取得者

満34歳以上

7段

公認6段取得6年以上(2012年12月18日以前取得者

満41歳以上

 

◎ 上記の外、受審段位の受審実績を有する者。

◎ 年齢は、審査日の満年齢を厳守とする。

◎ 段審査及び資格審査員等の受審基準の経過年数は、当該経過年数の満

了日の30日前から認めることができることとする。

       ※昨年度より6段・7段位の受審年齢を変更

 

 

 

 

5.審 査 料 6段 25,000円(税込)

       7段 26,000円(税込)

*一旦納入された審査料は返却しない。

 

6.申請書類

(1)受審申請書   (全空連指定のもの)※全空連HPよりダウンロードもできます

(2)写真      (申請書に貼付)

(3)全空連会員証写し 

(4)返信用封筒   (長3形封筒とし、住所、氏名を記入し切手を貼付すること)

  

7.受審申請書記入上の注意事項

(1)申請書の本人捺印を必ず確認すること。

(2)現公認段位欄は、公認段位(推薦段位は不可)を記入すること。

(3)申請書記載の流派名は、剛柔・和道・松濤館・糸東のいずれかを記入すること。

(4)申請団体欄には、所属する都道府県、競技団体、協力団体名を記入し、申請団体長印を押印すること。

         

 

8.審査料・申請書送付先    276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台8-22-1-203

                            千葉県空手道連盟 事務局長 西立野 洋介 宛

                            携帯TEL:080-5084-5761

*現金書留で送付してください。

 

9.申請期限  平成30年10月20日(土)(必着)

 

 

10.携帯品   ()空手衣(都道府県や流会派のマークは消すこと)

        (2)安全具(拳サポーターの使用を義務付ける。ボディプロテクター、

セーフティーカップ、マウスピースは、任意での使用を認

めることとする。その他の防具については使用を不可とす

る。)※六段位審査会受審者のみ

 

以上